2016年末、厚生労働省は、副業を「原則禁止」としていた規定を廃止し、「原則容認」としました。これによって、副業がしやすくなり、今後さらに多様な働き方、稼ぎ方が生まれてくることでしょう。「今のお給料じゃ物足りない」と思ってる女子必見! 今どきの副業事情を紹介します。
サラリーマンのための今どき副業最前線!
月5万円稼ぐには?
2018年1月30日
サラリーマンが副業で月5万円稼ぐには?
月5万円を稼ぐ場合、時給1000円のアルバイトであれば、50時間の労働となります。平日の週5日であれば、1日2.5時間。週末の2日間だけなら、1日6時間ほどの労働となります。これだったら、会社で残業したほうがよさそうな気もしますが、残業が禁止されている会社も増えている昨今ではそうもいかないようです。
そこで、今どきの副業をカテゴリーに分けて紹介し、参考までに、月5万円を稼ぐことを想定した「稼ぎやすさ」を★マークで表しました。あなたにあった稼ぎ方はどれでしょうか。
インターネット広告で稼ぐ
稼ぎやすさ ★☆☆☆☆
ネット上の表現を通して集客し、それに伴って広告収入を得る方法です。そうして稼ぐ人を媒体によって、アフィリエイター(ブロガー)、YouTuber、インスタグラマーなどと呼びます。月に5万円を稼ぐには、それなりの準備と投資と期間が必要です。
アフィリエイター(ブロガー)
アフィリエイト広告で収入を得ている人のことを指します。自身のブログに商品紹介の記事を書き、その商品が売れたら報酬がもらえる、成果報酬型の広告がもっとも収益に結びつきます。但しそれでも、コンスタントに稼いでいる人は少数で、アフィリエイターの67.6%は月5万円も稼いでいないという調査結果(※)があります。
※「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2016」特定非営利活動法人 アフィリエイトマーケティング協会
ユーチューバー(YouTuber)
YouTubeに動画を投稿し、広告収入を得る人たちのことを指します。広告収入を得ることが目的の人もいれば、自己表現が主で、広告収入は付随的なものという人もいます。これだけで生活できるレベルの人はほんの一握りです。
インスタグラマー
女子人気ダントツのインスタですが、フォロワー1人あたり数円といった相場があり、企業から依頼を受けたものを発信することで広告収入を得られます。成功者はインフルエンサーと呼ばれ、情報の中心的存在となります。
いずれも、表現者としての技量が問われる副業であるため、誰でもできるというものではありません。軌道に乗れば、収入は大幅にアップします。
<サービス紹介>
主なアフィリエイトサービス
■A8.net
■アクセストレード
ものを売る・転売(せどり)で稼ぐ
稼ぎやすさ ★★★☆☆
不用品をオークションサイトやフリマサイトで売ったり、最近では、個人で転売や物販ビジネスを行って収入を得る「せどり」が急速に認知度を上げています。
せどりとは
一言で言えば「安く仕入れて高く売る」ことを個人で行って利益を得ることです。実店舗やネット通販で売れそうな商品を探して購入し、それをオークションサイトやアマゾンなどで売って利益を出す、非常にシンプルな方法です。
シンプルなだけに参入者は多く、だんだんと利益が出しにくい状況にはなっていますが、自分が好きなもの、詳しいものに特化すれば、仕入れ値を下げられたり、競合が少ない市場で販売できたりと、利益を出しやすくなります。
<サービス紹介>
アマゾンの商品ランキングと価格推移を、分かりやすく表示するサイト
■モノレート
専門スキルで稼ぐ
稼ぎやすさ ★★★★☆
専門スキルと言っても、様々な形態があります。手先が器用でものづくりが好きな人はハンドメイドのものを作って、フリマサイトで売ったり、写真が得意な人は、写真販売サイトに登録すれば、自分の撮った写真を使ってもらうことで収益になります。他にもLINEスタンプを制作したり、専門分野の記事を書くことで報酬を得ることもできます。
また、クラウドソーシングという新しい雇用形態が生まれたことで、自分のスキルをお金に換える方法は多様化しています。
ただ、誰でもできる作業になると途端に単価が安くなり、月5万円を稼ぐのは至難の業となってしまいます。なるべく自分の得意分野、特殊技能に近いもので勝負をすれば、稼ぎやすくなります。
<サービス紹介>
ハンドメイド・手作り・クラフト作品のマーケット
■minne(ミンネ)
写真販売サイト
■写真素材 PIXTA
日本最大級のクラウドソーシング
■クラウドワークス
人に教えて稼ぐ
稼ぎやすさ ★★☆☆☆
「誰でも、何かの先生になれる」と言われるように、仕事を通じて、趣味を通じて、人に教えられる技量を身に付けられるものです。セミナーを開いて講師業をしたり、インストラクターとして報酬を得たりすることが、ネットを利用してより簡単にできるようになりました。
学びたい人と教えたい人をマッチングさせるサイトを利用すれば、コアなスキルであっても副業として成立させることができるかもしれません。
<サービス紹介>
学びたい人と教えたい人をマッチングさせるWEBサービス
■LESSSON(レッソン)
投資で稼ぐ
稼ぎやすさ ★★☆☆☆
株式投資やFXなど、サラリーマンでも空いた時間を使って投資をすれば副業となり得ます。ただ、他の副業と違う点は、マイナスになるリスクがあることです。その点で言えば、キャピタルゲイン(売買差益)よりも、インカムゲイン(利子・配当による収入)に重点をおけば、安定的に稼ぐことも可能となります。
もちろんインカムゲインにはそれ相応の元手が必要です。仮に月5万円を配当金だけで得ようとすれば、配当利回りがよいとされる銘柄で5%程度ですから、元手は1200万円必要となります。さすがにそれは無理だとしても、その半分ほどを将来的にインカムゲインだけで得ることは可能なのではないでしょうか。
給料の何割かを投資資金にあてると決めて投資できるのも、サラリーマンとしての収入があってこそです。
副業の税金は?
次に副業の税金についてお話します。
副業収入から経費を引いた金額が所得になります。税金は所得に対して掛かります。所得には種類があって、それぞれ計算方法が違います。
アルバイトなどは給与所得、広告収入や単発での仕事など、事業規模でないものは雑所得、継続して行っている場合やある程度の規模になると事業所得となります。
月5万円(雑所得)を稼いだ場合、年間20万円以下であれば、確定申告をする必要はありません。所得税は納めなくてもよいわけです。だたし、住民税はこの規定がないので、申告が必要です。
また、アルバイトなどの給与所得にもこの規定はないので、金額に係わらず確定申告が必要です。
副業をした場合、会社にバレる?
以前に比べてゆるくなったとは言え、まだまだ副業禁止の会社も多いことでしょう。副業をしていることを会社に知られたくない場合、次の対策をしましょう。
雑所得が20万円を超えたり、2か所以上から給与を得た場合は確定申告をしなければなりません。その際に、住民税の納付方法を選ぶ項目が出てきます。ここで、特別徴収を選ぶと給与から天引きされるために、同じ給料の社員より住民税が多いことで副業が見つかってしまうわけです。
見つからないためには普通徴収を選び、自分で納付する必要があります。(※普通徴収を選んでも、副業が給与の場合は自治体によって、特別徴収にされてしまうケースもあるので注意が必要です。)
サラリーマンをしながら副業で稼ぐ方法はたくさんあります。その中から、自分に向いているもの、情熱を注ぎ続けられるものを見つけて、まずはやってみることが月5万円を稼ぐことの第一歩です。長い目で副業を育てていきたいものですね!