ホームメディア紹介
新聞や雑誌での連載、インタビュー記事掲載、テレビ・ラジオ出演など、約2,000回、メディアで紹介されています。
2021.2
「妊娠から出産までかかるお金あれこれ」に登場しています。(水谷明日香)
2021.2
「一生おひとりさまなら貯金はいくら必要?」を監修しています。(山本麗子)
2021.2
「保険の見直し7つのチェックポイントとは?」に登場しています。(山本麗子)
2021.2
「年末調整の還付金はいつもらえる? お金が戻ってくるかチェック」に登場しています。(認定ライター石倉博子)
2021.2
「コンビニで買うと『お得なもの』と『損するもの』」を監修しています。(山本麗子)
2021.2
「年末調整の還付金はいつもらえる? お金が戻ってくるかチェック」に登場しています。(認定ライター石倉博子)
2021.1
「お金がどんどん増える『貯まる女子』になる!21日間アクション」に登場しています。(大竹)
2021.1
「資産運用初心者の女性におすすめの投資方法とは?」に登場しています。(山本麗子)
2021.1
「まだ間に合う! 年末調整『保険料控除申告書』の書き方」に登場しています。(認定ライター安部智香)
2021.1
「『お金の教養』を磨くためのエッセンス」の連載をスタートしました。(大竹)
2021年3月5日追記
3月5日(金)に政府から発表されました「緊急事態宣言」の延長を受け、教室での開催時間の変更を2021年3月21日(日)まで延長いたします。
なお、講座開催にあたりましては引き続き、感染予防・拡大防止策を十分に講じた上で教室定員を緩和し、実施いたします。 取り組みの詳細についてはこちらをご確認ください。
※グループ会社、ファイナンシャルアカデミーのページに移動します。
2021年2月2日追記
2月2日(火)に政府から発表されました「緊急事態宣言」の延長を受け、教室での開催時間の変更を2021年3月7日(日)まで延長いたします。
なお、講座開催にあたりましては引き続き、感染予防・拡大防止策を十分に講じた上で教室定員を緩和し、実施いたします。
2021年1月8日追記
1月7日(木)に政府から発表されました「緊急事態宣言」を受け、1月8日(金)から2月7日(日)までの間、教室で開催するすべての講座において20時までに終了するようにいたします。これに伴い、一部の講座につきましては開催中止または開催時間の変更をさせていただきます。
2020年9月30日追記
9月11日(金)に政府から発表されました「11月末までの催物の開催制限等について」の内容を受け、10月1日(木)より感染予防・拡大防止策を十分に講じた上で教室定員を緩和し、講座を実施いたします。
2020年6月1日追記
5月25日(月)に政府から発表されました「緊急事態宣言」の解除を受け、教室での講座を順次再開いたします。
2020年5月4日追記
本日政府から発表されました「緊急事態宣言」の延長を受け、
教室での講座開催の中止を2020年5月31日(日)まで延長いたします。
2020年4月8日更新
政府からの「緊急事態宣言」を受け、2020年3月28日(土)から2020年5月6日(水)まですべての教室での講座開催を中止いたします。
また、同期間において、対面による対応をすべて休止させていただきます。
<スクール>
開催を予定していたすべての講座について
受講生なしで撮影を行い、WEB受講できるようにいたします。
<入門講座>
同内容のWEB講座を期間限定で無料開放します。
(通常1,000円)
<コンサルティング>
すべてオンラインまたは電話での対応とさせていただきます。
5月7日(木)以降の対応につきましては感染状況等を踏まえて都度対応していく所存です。
最新の情報につきましては、ウェブサイト、メール等にて随時お知らせいたします。
株式会社エフピーウーマン
代表取締役 大竹のり子
100-0005
東京都千代田区丸の内3-1-1
国際ビル2F
TEL:03-6206-3964
エフピーウーマンは商標登録(第5016299号)です
Copyright (c) 2005 FPwoman Co., Ltd. All Rights Reserved.