今年も11月に入り、気が付けば今年も残すところあと1カ月ちょっと。
年末の予定がそろそろ気になる季節です。
忘年会やクリスマス、年末年始の帰省…。ついつい出費も多くなりがち。
その時になって慌てないために、今からしっかり計画をたてましょう!
今年の年末、慌てないために
今から考える家計術
2017年11月22日
年末のイベント、どう乗り切る?
12月になると、どんどんスケジュールが埋まってきますね。
会社で働いていると、忘年会などどうしても避けられないイベントがあります。でも、プライベートのイベントも大切にしたいもの。
それぞれのイベントにお金がかかるのは仕方がありませんが、少しでも抑える方法を考えていきましょう。
幹事になる
会社の部署での忘年会やお友達同士でのクリスマスパーティ♪
回数が重なると出費もかさみますね。
この際、思い切って幹事になってみるのはいかがでしょうか?
幹事になると、自分の好みのお店を選ぶことができます。
フリーペーパーのクーポンを利用したり幹事様特典がついているお店を探したりという方法も。
また、会計をまとめてクレジットカードで払ってしまえばポイントをゲットすることができます。
基本的には、お付き合いで参加する飲み会であれば二次会は見送る、二次会に参加しても終電に間に合うように帰る、などムダな出費をしないための自分のルールを決めておきましょう。
帰省の費用は早割で
年末の出費の中でも帰省の費用はかなり高い出費となりますね。でも、娘が帰ってくるのを楽しみにしている親御さんの気持ちを考えると、やはり削れない出費でしょう。
帰省費用を少しでも安くするには、できるだけ早く予約するのがおトクです。
航空会社ではそれぞれ早割などのサービスを行っています。
会社によっては、ギリギリまで早割サービスをしているところがあるので、帰省の日程が決まれば少しでも早く予約をするといいですね。
交通各社が出している早割については「もうすぐ夏休み!子連れの帰省は 早めの計画で節約しよう!」でもご紹介しているのでぜひチェックしてみてくださいね。
金券ショップをチェック!
最近では、SNSを利用することで年賀状は出さないという女子もいることでしょう。でも、やはりポストに年賀状が届くのは嬉しいもの。
今年は年賀状を出そうと思っているなら、金券ショップを利用するのも手です。
金券ショップにもよりますが、1枚あたり2円程度安く買うことができます。
わざわざ金券ショップに行く必要はありませんが、駅前やいつも通る道に金券ショップがあれば、売り切れる前に覗いてみるのもいいですね。
また、デパート商品券も1000円分が980円程度で購入できる場合があります。
クリスマスプレゼントやお歳暮を贈る予定があれば、少しはおトクに利用できますよ。
不用品をお金に換える
年末のお休みで大掃除をするのもいいけれど、今から少しずつ始めておきたいのは、不用品を処分するということ。
本格的な冬が来る前にまずはクローゼットの整理から始めましょう。
去年の冬に着なかった洋服やコートはオークションアプリやフリマアプリを利用してお金に変えちゃいましょう!
クローゼットの中を再確認することで、新春バーゲンで不要な買い物をすることも防ぐことができますよ。
フリマアプリなどの有効な使い方については「フリマアプリを活用してお金を増やそう! 高額で売れるアイテムの探し方」でご紹介中です。
ボーナスはどう使う?
年末年始は、お給料だけではやりくりが難しい場合があるでしょう。
そのため、特別費として割り切り、一部を予算化するといいですね。その予算内であれば、年末のイベントもOK!
そうすることで、罪悪感なく楽しむことができますよ。
半分は貯蓄に
気をつけておきたいことは、ズルズルとボーナスを使ってしまい、気がつけばほとんど残っていなかった・・・ということです。
特別費としてボーナスの一部を予算化したら、せめて半分は貯蓄するよう心がけると良いでしょう。
今年の反省を来年に活かして
このように、年末はお金がかかるもの。
でも、また来年も同じように年末はやってきます。毎年同じ時期に同じお金がかかるのであれば、それは特別費ではなく固定費として考えましょう。
来年に向けて目的別貯蓄
「こんなことなら、もっとお金を残しておいたらよかった…」と思ったあなた。
来年の年末に向けて、目的別に積み立てていきましょう。
帰省費用目的として旅行積立、お歳暮やプレゼントの買物目的としてデパート積立もおススメです。
デパート積み立てについては「ひと工夫で◯万円もおトクに?! デパート積立で賢くおトクに買い物をしよう」をチェックしてみてくださいね。
今から準備をしていくことで来年の年末は慌てずに済みますし、ボーナスで補填する金額が少なくなれば貯蓄額もアップできますね。
まだ日にちがあると思っていると、あっという間に12月がやってきます。
今から準備できることは早速始めて、ゆとりをもって年末を迎えてくださいね。