恋愛中は「お金より性格の方が大切」という女子も、結婚を考え出すとそうも言っていられません。生きたお金の使い方ができる人は出世する可能性を秘めているはず。結婚した後に「こんなはずじゃなかった」と泣かないために、しっかり見極めましょう!
お金の使い方で分かる!
出世する男性・しない男性
2019年7月21日



あなたの周り、こんな男性いませんか?
会社に勤務していると、いろいろな場面でお金を立て替えたり経費を請求したりすることがありますね。クライアント様の所に行くための交通費や食事会などが、会社の経費で負担されることも多いでしょう。
職場でお金を使う場面は意外とあるものです。皆さんの周りで、このようなお金の使い方をしている男性はいませんか?
・歩ける距離なのにタクシーを使って領収書を提出する
・自己負担の飲み会ではお酒を飲まないのに、会社の経費だと高いお酒をオーダーする
・自己負担の飲み会には行かないのに、会社負担の飲み会だけは参加する
・自己負担の飲み会で、1円単位まで割り勘をする
本人は気づかずに行動していることが多いかもしれませんが、意外と周りの人は見ているものです。
「○○さんは、会社のお金だとバンバン使うよね」
「○○さんは、ケチだよね」
このような印象をもたれてしまっては上司や同僚からの信頼を失くします。
営業成績をあげてさえいたら出世できると思いがちですが、信頼を失くしてしまってはいずれ出世街道からは外れていくでしょう。
出世する男性のお金の使い方
では、仕事ができ出世する男性はどのようなお金の使い方をしているのか見ていきましょう。
ムダなお金を使わない
「ムダなお金を使わない」ということは先ほど見てきたような「会社のお金は使うけれど、自分のお金はケチケチ節約する」ということではありません。
会社の経費も自分のお金も同じように大切に扱うことができる男性は、一攫千金を夢見てギャンブルにお金を費やしたり、衝動買いを繰り返してボーナスで補填したりするようなことはありません。
また、ほとんど利用していないネットの月額サービスを契約したまま放置しているということもないでしょう。
自分にとって何がムダで何が必要かをきちんと考え、必要だと思えるものにはお金を使える男性は、周りの信頼を得ることができると考えられます。
人のためにお金が使える
仕事は、自分1人で成果をあげられるものではなく、上司からのフォローや同僚の協力など多くの人の力があってこそ。出世する男性は、そのことをきちんと理解していますし周りの人に感謝することができています。
お世話になった人にお礼ができたり、たまには部下にご馳走したりする人は、周りの人からも慕われますし信用が得られるでしょう。
自己投資ができる
自分自身のスキルアップにお金をかけることが出来る人は出世できそうです。
社会人になっても、日々学ぶことはたくさんあるでしょう。 自分の将来のことを考えて、資格取得や勉強にお金をかけることができる人は、仕事にもしっかり活かすことができる人といえるでしょう。
自己投資にお金をかけると言っても、異業種交流会の参加費にお金を費やして名刺交換をしただけで満足するのではなく、コツコツ努力できる男性はいずれ仕事に成果が出るのではないでしょうか。
計画性がある
仕事をきちんとしてくれそう、と思ってもらうには計画性があることが大切でしょう。勢いややる気は大切ですが、それだけで出世するのは難しいと思われます。
お金の使い方も同じです。独身時代は自由にお金が使えるからといって、給与が支給されたら全額使ってしまっていては計画性があるとは思えません。
生きて行く上で、様々なライフイベントがありそれぞれのイベントには出費が伴います。その中でも、教育資金、住宅資金、老後資金は人生の三大資金と呼ばれ、多額の資金が必要となることが予想されます。
自分のライフプランをしっかり考えて、少しでも早いうちからコツコツと貯蓄をしている人は、信頼できると言っていいでしょう。
出世する男性は、仕事が出来るだけではなく、計画性をもってコツコツ貯蓄ができる一方で、お金を使う時は感謝の気持ちで使える人だといえます。
皆さんの彼はいかがでしたか?結婚する前に、見極めておいてくださいね。
(※本ページに記載されている情報は2019年7月21日時点のものです)