いよいよ新年度がスタートしました。新しい職場、新しい部署、新しい環境の人も多いのでは?新年度がスタートするこの時期から、思いきってお弁当作りにチャレンジしてみませんか?めんどくさがり屋だし、毎日忙しくて時間がないし、、、そんなあなたでも大丈夫!工夫次第でチャチャっと簡単に作れますよ。身体も財布もダイエットできそうな予感。気分まで軽やかになって、素敵な春になりそうですね。
この春、身体も財布もダイエット!
簡単お弁当生活を始めよう!
2018年4月8日
お弁当生活はイイコトてんこ盛り
最近、男女を問わず職場に手作り弁当を持参する人が増えているそうです。手作り弁当は健康面でも経済的にも良いですし、使い捨て容器ではないのでゴミも減らせてとってもエコ。お弁当生活はイイコトてんこ盛りですよ。
身体も健康ダイエット
手作りお弁当生活は、自分の健康や体調を考え、栄養バランスや量などを自由に調整できるのがイイですね。そしてお弁当作りでぜひ覚えてほしい基本が「3:1:2」。これは「主食:主菜:副菜」の比率です。
主食とは、ご飯やパンや麺といった主にエネルギーの供給源。主菜とは、肉や魚、卵、大豆製品といった主にたんぱく質や脂質の供給源。副菜とは、野菜や海藻、きのこといった主にビタミンやミネラルの供給源です。
この比率を意識して作ると、より健康でダイエットにも最適なお弁当ができますよ。
財布も節約ダイエット
手作りお弁当生活は、お昼のご飯代を大幅に節約できるのもイイですね。例えば、外食でのランチ代だと1食で約1000円、コンビニや社員食堂でも1食で約500円はかかります。コンビニでは、ついデザートやお菓子、飲み物も・・・なんてことになればそれ以上かかりますよね。
その点、手作りお弁当は1食分の材料費約200円で、栄養バランスも量も十分満足できるお弁当が作れますよ。
お昼時間を有意義に
手作りお弁当生活は、貴重なお昼時間をゆったり有意義に過ごせるのがよいですね。外食だと、お店に移動する時間、行列ができていたら待つ時間、食事が運ばれて来るのを待つ時間。コンビニだと、買いに行く時間、レジで待つ時間。
その点、手作りお弁当はお昼時間が始まったらすぐにお食事時間。食事後の時間は、ぼんやりするもよし、仮眠を取るもよし、読書や音楽を聴くもよし、退勤後の楽しい計画を想像するもよし、、、あなた自身が充実できて、午後からの業務も気分よく始められる有意義な時間になりますよ。
簡単お弁当作りにチャレンジ
いよいよ簡単お弁当作りにチャレンジです。一日の中でも特に貴重な朝時間、ほんの数分で簡単に作れるお弁当を紹介します。
1品集中 お弁当
まずは、白ご飯をお弁当箱全体に敷き詰めます。その上に、メインのおかずとなる肉や魚や卵料理を1品乗せ、脇にミニトマトやブロッコリーなどを添えるだけで出来上がり!肉を焼いて焼肉だれなどであえるだけや、塩をふっておいた鮭や鯖などを焼くだけで十分。また卵料理では、玉子焼きは時間がかかるので、目玉焼きやスクランブルエッグがおススメですよ。
その他、冷凍食品の炒飯やオムライスなどを買っておいて、お弁当箱に詰めるだけ。なんて日があってもOK!節約効果は十分ありますよ。
昨夜の献立 お弁当
前日の夕ご飯用に作ったおかずや買ってきたお惣菜などでもOKです。お弁当分だけ残し冷蔵庫に保管しておき、次の日の朝、お弁当箱に詰めるだけで出来上がり!夕ご飯代で、お弁当も作れて、節約効果ありですね。
ハンバーグを2~3個小さめに作って焼いておいたり、炒め物や煮物などは十分に汁気を切って保管しておいたりと、前日にひと工夫しておくと朝のお弁当作りが簡単です。
残り物アレンジ お弁当
前日の夕ご飯の残りものや、冷蔵庫にある食材を使ってお弁当を作れるようになったら、お弁当作りも節約も上級者ですね。
例えば、前日買ってきたお惣菜の残り物たちを小さく刻み、ごはんと炒め、塩コショウなどで味を整え炒飯にしたり、冷蔵庫に残っている野菜たちで焼きそばを作ったり、お弁当用に常備しているレタスやミニトマトやブロッコリーだけをパンに挟んでマヨネーズをかけサンドイッチにしたり、、、アイディア次第で、お弁当作りを簡単に楽しめますよ。
お弁当作りがもっと楽しくなる工夫
毎日のお弁当作りがもっと楽しくなる工夫です。毎日のことなので、義務感で作っていては長続きしません。遊び心を取り入れて楽しんで作りましょう。
お弁当箱選びは100円ショップで
お弁当箱選びです。違った形、違ったデザインなど、できれば2つ以上は揃えて欲しいです。近頃は100円ショップでも、機能性やデザイン性に優れたお弁当箱がたくさんありますよ。
2つ以上揃えて欲しい理由は、毎日の気分や好みで変化が欲しいのももちろんですが、その日のおかずの種類や量によっても、詰めやすいお弁当の形は違うからです。
また、ついうっかり持って帰り忘れたり、洗い忘れた時でも、次の日もお弁当を持って行けますよ。
お弁当グッズ選びにもひと工夫を
お弁当グッズ選びです。これも100円ショップに行くと、いろんなサイズやデザインのカップやピックなどがたくさんあります。おかずの種類や色味が少々寂しい時など、このグッズたちがお弁当の中を楽しく彩ってくれますよ。お弁当作りを飽きずに楽しく続けられる最高の味方たちです。
出来上がりを写真に残そう
今日のお弁当はいつもより頑張って作ったよ。とか、今日はいつもより見栄えがいいなあ。といった特別な日は、ぜひ写真を撮っておきましょう。お弁当作りもあなたの立派な創作作品です。あとでその写真を見返した時、とても誇らしく幸せな気持ちになれますよ。
いかがでしたか? この春から、簡単お弁当作りにぜひチャレンジしてみてください。