働く女子の生活を支える大切なお給料。
でも、もし病気やケガで長期間会社を休むことになったら・・・?
不安な気持ちだと、治療に専念することができませんね。
そこで、知っていて安心の「労働災害保険」と「傷病手当」についてお伝えします。
会社を休んだら、私のお給料どうなるの?
知っておきたい「労災」と「傷病手当」
2017年10月10日
業務中や通勤途中の災害の場合
もし、会社で仕事をしている間や通勤途中に事故や災害で負傷したり病気になったりした場合は、会社で加入している労災保険が適用されます。
業務中の災害の場合は業務災害、通勤中の災害の場合は通勤災害といいます。
労災保険って?
労災保険(労働者災害補償保険)は基本的に、1人でも労働者を使用する事業では加入が義務付けられています。
労災保険とは労働者災害補償保険法に基づく制度で、業務中や通勤の際のケガや病気に対して保険給付を行う制度です。
業務中や通勤の際の傷病に対してだけではなく、休業中の賃金補償も行われます。
また、後遺障害が残った場合や死亡した場合にも被災した労働者やその遺族へ保険給付が行われます。
正社員だけではなく、アルバイトやパートでも補償されているので安心ですね。
療養(補償)給付
業務中や通勤中に病気やケガをした時に、自己負担なしで治療を受けることができます。
病気やケガをして病院に行く場合は、ほとんどの人は健康保険を利用していることと思います。健康保険で医療機関を受診すると、かかった医療費の3割を負担することになっていますね。
しかし、労災保険にはこの一部負担金がありません。
労災なのに健康保険を使うと、あとで健康保険の取り消し申請をして、労災保険に切り替える手続きをとる必要があります。受診したときに、労災であることを医療機関で伝えるようにしましょう。
また、労災指定病院なら、医療機関が直接労働基準監督署に医療費を請求してくれるので、窓口で医療費を立て替えずに済みますよ。
ただし、通勤災害の場合は、初診時に200円の一部負担が必要です。
休業(補償)給付
休業補償給付は業務災害の場合、休業給付は通勤災害の場合、労災保険から支給されます。それぞれ3日以上休業したときに、休業4日目から支給されます。
つまり、働けない間の給料を補償してくれるということです。
給付額は、受給前3カ月間の給与をもとに給付基礎日額の80%が支給されます。
ただし、業務災害の場合は、休業初日~3日目の間は事業主から休業補償として給付基礎日額の60%が支払われます。
障害(補償)給付
業務災害や通勤災害の傷病が治った後で、万が一障害等級第1級から第7級に該当する後遺障害があらわれた場合は、障害の等級に応じて障害補償年金(障害年金)が支給されます。
この年金は毎年偶数月に2か月分が前払いされます。
こんな場合は認められる?
お昼休みにランチに出かけて事故にあった
お昼休みや休憩時間は自由に使えるため、原則として業務時間と認められません。
ただし、ランチミーティングであれば認められる場合があるようです。
また、休憩時間中でも会社内の施設が原因で起きた事故の場合は認められます。
会社帰りにスーパーに寄って買い物をした帰りに事故にあった
通勤途中で寄り道した場合は、日常生活に必要な行為であれば認められます。
スーパーが通勤経路にあれば、認められることが多いようです。
仕事でパソコンを長時間使って肩凝りがひどくなった
肩凝りの原因が、明らかに仕事でパソコンを利用していることが原因であれば認められます。
ただし、因果関係を証明できるよう、経過をメモしておくようにしましょう。
退社後にコンサートに行って骨折した
通勤途中であっても、コンサートは日常生活に必要な行為ではないため認められません。
プライベートタイムに病気やケガをしたら
業務中外の休日や私用時に病気やケガをして長期間働けなくなったら、その分のお給料が引かれてしまいますね。
でも、その期間も安心して治療に専念できるように、ということで会社で加入している健康保険から、「傷病手当金」が支給されます。
傷病手当金とは?
会社を連続して3日以上休んだ場合、4日目以降の休んだ日に対して1日につき平均日額給与の3分の2を、最長1年6カ月まで受け取ることができます。
ただし、休業期間に有給休暇を利用したり傷病手当金よりも多い額の報酬が支払われた場合は支給されません。
有給休暇を使い切った場合でもお金が受け取れるのは安心ですね。
申請はどうするの?
勤務先が加入している健康保険へ申請します。
まずは勤務先に相談するといいですね。
医師による証明が必要なので、診察の際にもらい忘れのないようにしましょう。
病気やケガの時は、それでなくても心細くなりますね。
イザという時に知っていると安心な制度をお伝えしました。
万が一必要になった時はしっかり利用して、ゆっくり治療に専念してくださいね。