株主優待とは、企業から株主に贈られる自社商品やサービスなどのプレゼントのことです。食品や、日用品、金券などさまざまな優待品があり、普段使うものであれば、生活費が削減できそうですよね。おトクに優待を楽しむためには、条件や注意点もあります。それらを踏まえ、生活費を削減できそうな優待株もご紹介しますので、ぜひ「優待投資」にチャレンジしてみましょう。
やっぱりうれしい優待株!
生活費を削減できる銘柄10選
2021年12月24日
株主優待をもらうには?
「権利付最終日」までに株を購入すること
株主優待を受け取るには、権利確定日の2営業日前に株を保有している必要があります。そうすると、権利確定日に株主名簿に記載され、株主優待を受け取ることができます。
例えば、上のカレンダーで31日(月)が権利確定日の場合、2営業日前の27日に株を買うと、権利確定日に株主名簿にあなたの名前が記載され、優待を受け取る権利がもらえます。この27日を「権利付最終日」と言います。そしてその翌日は「権利落ち日」と言い、売却しても優待は受け取ることができます。
株主優待はどこに記載してあるの?
証券会社のHPの各銘柄ごとにも記載されていますし、株主優待専用のページもあるので、優待実施月ごとに、欲しい優待品からスクリーニングすることも可能です。口座を開設していなくても見られますので一度チェックしてみてくださいね。
注意点とちょっとおトクに受け取る方法
株主優待目的で投資をする際、注意点もあります。また、少しおトクに受け取る方法もご紹介します。
権利付最終日前後は株価が上下動しやすい
全ての銘柄がそのように動くとは限りませんが、権利付き最終日に株価が上がり、権利落ち日には株価が下がる傾向があります。優待目的で保有している人は権利落ち日に売却する人が多いためです。そうすると買った株価より下回る株価で売却することになる可能性もあります。
回避策としては、たとえば、権利付き最終日に買って権利落ち日に売るのではなく、1〜2ヵ月前に買っておく、またはあえて権利落ち日に購入して、次の権利付最終日まで保有するなど売買のタイミングには気をつけましょう。また、値上がり益は気にせず長期で保有してもよいでしょう。長期で保有することで優待の内容がグレードがアップする企業も増えてきています。
業績を確認しておくこと
上場している企業は4半期ごとに決算発表をしています。あまり業績が悪いと優待内容を変更したり、廃止になったりすることもありますので、定期的に決算の内容を見るようにしましょう。決算短信は、証券会社や企業のホームページに掲載されています。
家族がいればそれぞれで保有するとおトク
ご家族がいる方であれば、あなたの名義のほか、ご主人や子ども名義でそれぞれ100株ずつ購入するとそれぞれで優待が受けとることができておトクです。例えば、100株以上で3000円分の食事券、300株以上で5,000円の食事券がもらえるような企業であれば、1人が300株保有するより、名義を分けて家族3人が100株ずつ保有した方が、おトクに優待を受け取ることができます。
生活費が削減できる優待株10選
株主優待で生活費が削減できそうな銘柄(カッコ内は証券コード)をご紹介します。各銘柄に掲載してある株価は、2021年11月22日の終値です。
食品・飲食店系
1.カゴメ(2811)2,933円
権利確定時 6月
*株数に応じた自社商品
・100株以上で2000円相当の自社商品(食品、ジュースなど)
・1000株以上で6000円相当
野菜ジュースなどで有名なカゴメは、野菜ジュースやスムージー、トマトソースなどの身近な加工食品を受け取ることができます。
2.ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)1,028円
権利確定時 2月、8月
*株数に応じた買い物優待券(100円割引券)または食品
・100株以上で買い物優待券30枚または食品
・500株以上で買い物優待券60枚または食品
・1000株以上で買い物優待券100枚または食品
・2000株以上で買い物優待券150枚または食品
・3000株以上で買い物優待券180枚または食品
・5000株以上で買い物優待券300枚または食品
同社は、首都圏で展開する食品スーパーです。マルエツ、カスミ、マックスバリュ関東などがあります。優待利回り(株価に対し、年間でもらえる優待品の金額)もよいし、近くに店舗がなくても食品を受け取ることが可能です。
3.正栄食品工業(8079)4,070円
権利確定時 4月、10月
・100株以上で自社製品(食品)
正栄食品工業は、製パン・製菓用材料などの食品商社で、コンビニやスーパーにも自社製品を卸しています。ナッツやドライフルーツ、クッキーなどの自社製品が箱詰めで送られてきますので、これらが好きな方には株を保有する価値が高いといえるのではないでしょうか。
4.イートアンド(2882)2,184円
権利確定時 2月、8月
*2月 株数に応じた自社製品(冷凍餃子等)
・100株以上で3000円相当
・500株以上で9000円相当
・1000株以上で18,000円相当
*8月 2000円相当の食事券
イートアンドは、「大阪王将」ブランドで有名な冷凍食品と外食チェーンを展開しています。冷凍餃子はスーパー各店にも広く浸透しています。2月は自社商品で、8月は食事券を受け取ることができます。食事券は、全国展開大阪王将の他にも、ラーメン店や中華店、ベーカリーカフェなどで利用できます。
日用品系
5.ウエルシアホールディングス(3141)4,320円
権利確定時 2月
*株数に応じて自社グループ買い物券、新潟県産コシヒカリ新米、カタログギフト、Tポイント付与のいずれか
・100株以上で買い物券3,000円分、新米5kg、カタログギフト3,000円相当、Tポイント付与3,000ポイント付与
・500株以上で買い物券5,000円分、新米10kg、カタログギフト5,000円相当、Tポイント付与5,000ポイント付与
・1000株以上で買い物券10,000円分、新米20kg、カタログギフト10,000円相当、Tポイント付与10,000ポイント付与
同社は、全国展開しているドラッグチェーンの最大手です。どこにでもあるので使い勝手もよく、店舗を利用しなくても、新米など生活費削減に直結する優待品を受け取ることができます。
6.ライオン(4912)1,764円
権利確定時 12月
・100株以上で自社製品
オーラルケア用品、洗剤など誰もが使っている日用品大手のライオンの自社商品が新製品を中心に進呈されます。新製品を試すことが好きな人におすすめです。
7.メニコン(7780)4,010円
権利確定時 3月
・100株以上でメニコン8,000円分優待券、コンタクトレンズ用ケア用品、その他自社商品などから1点選択
・100株以上でメルスプラン新規ご入会特典(JCBギフトカード)株主が入会した場合はギフトカード10,000円相当を贈呈。株主が入会者を紹介した場合は株主と入会者それぞれに同5,000円相当を贈呈
コンタクトレンズで有名なメニコンの株主優待です。コンタクトレンズを日々使用する人にとっては、生活費削減に効果的ですね。
メルスプランという、コンタクトレンズの定額利用サービスを優待を通して加入すると支出の削減に効果的です。
美容・ファッション系
8.ヤーマン(6630)1,190円
権利確定時 4月
*株数に応じた自社オンラインストア商品券
・100株以上で5,000円相当
・500株以上で14,000円相当
長期保有で以下のように優待のグレードがアップします。
1年以上2年未満継続保有の場合
・100株以上500株未満で7,000円相当
・500株以上で17,000円相当
2年以上5年未満継続保有の場合
・100株以上500株未満で10,000円相当
・500株以上で20,000円相当
5年以上継続保有の場合
・100株以上500株未満で13,000円相当
・500株以上で23,000円相当
ウエアラブル美顔器などの美容機器や化粧品を中心に日本だけでなく中国でも広く事業展開するヤーマンの商品が割引価格で購入できます。美容を大事な自己投資と考える人には、生活費を削減できるうれしい優待です。
9.ファンケル(4921)3,615円
権利確定時 3月
*6ヵ月以上継続保有が条件で株数に応じて自社製品または、「ファンケルスクエア銀座」利用券
・100株以上3,000円相当
・200株以上6,000円相当
自社製品は、化粧品かサプリメントなどの健康食品から選びます。
ファンケルは、サプリや健康食品も展開している有名な無添加化粧品メーカーです。東京銀座にあるファンケルスクエア銀座では、ファンケルの通常アイテムの販売のほか、美容や健康のパーソナルカウンセリング、レストランや無料の体験型デジタルコンテンツなどがあり、1日楽しめるところです。
10.スタジオアタオ(3550)339円
権利確定時2月
・100株以上で2,000円相当の優待クーポン(自社グループオンラインショッピングサイトで10,000円以上の買物に利用)
1年以上継続保有の株主に限定されます。
スタジオアタオは、店舗とネットで自社ブランドのバックや財布など小物を販売しています。製品はSNSでもよく取り上げられ、熟練された職人さんが丁寧に作っていると口コミ評価は高めです。1年以上継続の保有が条件になりますが、当社の製品はセールはしませんので、好みに合えば優待クーポンでおトクに購入することができます。
いかがでしたでしょうか?優待株で生活費を削減できる銘柄をご紹介しました。株主優待は、届くととてもうれしいです。あなたの好きな企業を応援する気持ちで、チャレンジしてみてくださいね。
(※本ページに記載されている情報は2021年11月28日時点のものです)