生きていく上でお金に対しての悩みや不安はつきないものですよね。そんなお金に対する悩みや不安を解消しようと女性向けのマネーセミナーに参加しようと考えたことはありませんか?けれど勧誘されたらどうしよう。とか色々考えてしまって結局参加できない人も多いのではないでしょうか。女性向けのマネーセミナーではどんなことを教えてくれるのかをご紹介します!
今さら聞けない!
女性向けマネーセミナーってどんなところ?
2019年5月28日



資産運用の基本や方法を知ることが目的!
マネーセミナーで知ることができるのは、大きく分けて以下の3つ、お金の基本、お金の増やし方、お金の守り方です。「お金は貯めておいた方がいい」という漠然とした認識のもと、「ではどう貯めればよいのか?」その方法がわからないといった意見が多いのではないでしょうか。この貯め方の知識や、そもそもお金とは何か?の基本を学べるのがマネーセミナーです。
お金の基本
ふだん何気なく買い物をし、当たり前のように差し出すお金。社会で生きていく上でなくてはならないツールですが、このお金に対して異なる認識を持った人は多くいます。それもそのはず、私たちはお金に対する教育を今まで受けてこなかったからです。
100円のジュースを買うのに100円玉を出すのが当たり前。このような認識のもと、そこに値段が書かれてあるから、その値段を支払う行為をよく考えずにしているのではないでしょうか。お金ありきでモノの値段(価値)が決まるのではなく、価値に比例して値段が決まる。お金はその価値を購入するためのツール(道具)に過ぎないというお金の基本をセミナーでは学べます。
お金の増やし方
住宅資金、教育資金、老後資金。人生の3大支出といわれるこれらの資金は今日明日で準備できるものではありません。あなたが持つ人生設計(ライフプラン)と照らし合わせながら、「ではいつまでにいくら準備する必要があるのか」この増やし方の方法を教えてもらえます。
お金の守り方
増えたお金をできるだけ安全に、利益を確保しながら守りたい。誰もが持つ気持ちですよね。銀行預金の金利がわずかになった今、安全に守れる方法は他にないか。増えたお金(資産)の運用方法を学べるのもマネーセミナーの強みです。
自分が聞きたい目的は明確にしておく!
「女性向けマネーセミナー」で検索をすると、おしゃれなホテルでケーキやコーヒーもついて無料で参加できる!といった広告をよく目にしますよね。無料だからと自分が何を聞きたいのか目的を明確にしておかなければ、得られるものは少なくなります。参加してみようかなと思った時点でお金の何を知りたいのかその目的を、以下に記載の点を参考に考えてみてください。
住宅資金、教育資金、老後資金
「家を買いたい!」、「子どもが生まれた!」、「老後の生活が心配!」と課題が明確であれば、住宅資金や教育資金、老後資金といったキーワードが入っているマネーセミナーへ参加すると必要な知識が得られるはずです。
しかし人生の3大出費について自分の現在の状況、収入、住まい、生活費などからライフプラン(人生設計)とどれくらい差異があるのか。とにかく何もわからない!といった場合、「今のお金を増やしたいのか?」、「これからお金を貯められる体質になりたいのか?」と今後の自分がどうなりたいのか?を自問自答する必要はあります。まとまった資金を活用したい場合と、これから資産を形成したい場合とでは参加するセミナーは違ってきます。
主催者によってもセミナー内容は異なる!
「私は老後のくらしが気になるから、老後資金をキーワードにしたマネーセミナーに参加しよう!」と近くのセミナーに申し込もうと思った場合、もう少し気にして欲しいポイントがあります!それがセミナーを開催する主催者です!主催者によって得意分野が異なるため、どのような主催者がマネーセミナーを開催しているかも知っておきましょう。
金融機関
お金の基本の知識を得られるとともに、近頃の低金利から資産運用の1つとして投資信託を進める金融機関も多くあります。お金の増やし方、守り方に投資信託を候補にあげている場合より深い知識を得られるはずです。
証券会社
株を扱える機関が証券会社です。他にも非課税枠のあるNISAやつみたてNISAも金融機関よりも取扱量が多いことで人気です。資産運用を株や国債、投資信託など幅広く考えている場合は証券会社のセミナーがおすすめです。
保険会社
生活費の中でも大きな出費割合を占める保険料は、お金を学ぶ時にも出てきやすいキーワードです。保険料だけで保険を決めるのではなく、どんな人がどんなタイプの保険が必要になるのか。運用というよりも守りの知識として学べる点が多くあると思います。
不動産会社
不動産収入を資産運用に考えている場合は、不動産会社のマネーセミナーに参加してみましょう。大きな資産を動かすため自分で勉強をして知識を深めることも大切ですが不動産投資の入り口を知るにはとても勉強になるはずです。
セミナー会社
独立系のファイナンシャルプランナーやプロの投資家たちが講師を務める場合が多く資産運用の基本を学べる場になるはずです。
女性向けマネーセミナーの概要についておわかりいただけたでしょうか?自己責任、自己管理の現代社会、お金について正しい知識をつけるため知識の共有、教育目的でセミナーを開催している会社がほとんどです。しかし、中には無料セミナーで集客し、高額な商品や教材を販売する悪徳業者も存在します。少しでも疑問に感じた場合はその場で契約せず、できるなら1人でなく複数人で参加することもおすすめです。