収入アップを狙うならスキルアップは必要不可欠。業種や職種によっては専門的な知識・技能を修得することで、昇格や転職に有利になることが多いですから、簿記検定や秘書検定などの資格を取得している働き女子さんも多いでしょう。
一方で、野菜ソムリエなどの資格のように、実務で必要だから取得するという人もいれば、趣味で取得する人もいるというような資格検定も数多くあります。そこで今回は、「こんな資格があるの~?!」という面白い資格検定を紹介します。夏休みの間に勉強してみるのもいいかもしれませんね。
持っていれば役に立つかも?!
日本の面白い検定4選
2018年7月21日
資格取得で広がる可能性はたくさん
収入アップのためなら、まずは実務に役立つ資格を取るのが無難です。会社によっては実務に必要な資格を取得することで資格手当を給料に上乗せして払ってくれたり、昇格の査定基準として資格の有無をみることもあります。
でも、実務に直接関係がなくても、ある道を究めるために勉強して資格を取ることで自分の幅が広がります。アイデアと工夫次第では、起業やキャリアアップに繋げることだってできるかもしれません。
「趣味で知識を得て何かを極めるためなら、わざわざ資格を取る必要はあるの?」と思うかもしれませんが、検定や資格はその道の知識(あるいは技能)レベルを客観的に評価するためのものですから、必要時には他者にアピールすることが可能になります。たとえば、まったく経験のない別分野に転職する際に、その分野に興味を持っていて熱心に勉強したこと、意欲があることをアピールすることだってできるでしょう。
持っていれば役に立つ?!女子におすすめの面白検定
一見キャリアとは関係なさそうなユニークな検定のなかから、女子にお勧め、受験資格を限定しない誰でも受験可能な検定を紹介します。
世界遺産検定
人類共通の財産・宝物である世界遺産についての知識・理解を深め、学んだ内容を社会へ還元することを目指し、NPO法人世界遺産アカデミーが実施、文部科学省も後援している「世界遺産検定」。訪日外国人観光客が多くなって久しいですが、2020年の東京オリンピックでさらに増加が見込まれます。日本の世界遺産を案内する役を務めることだってできるかもしれませんね。
2006年から開始されている当検定は、2018年9月9日(日)に第33回目検定が全国28会場で実施されます。
NPO法人世界遺産アカデミー「世界遺産検定」
https://www.sekaken.jp
メディカルハーブ検定
特定非営利活動法人日本メディカルハーブ協会が実施している「メディカルハーブ検定」。「地味~に続く「モヤモヤ体調不良」ハーブティーのナチュラルな効果で疲れた体をケアしよう♪」の記事でも紹介していますが、女性のカラダとハーブの間には大切な関係があります。
当検定はメディカルハーブの安全性、有用性、使い方などハーブを楽しむための基礎知識を身につけることを目的としています。セルフケアや毎日の暮らしの中での使い方など、健康でキレイを維持する方法を身につけることができそうです。さらには、合格後に当協会の会員になれば「メディカルハーブコーディネーター」の資格ももらえます。ハーブやアロマ関連のお仕事にも繋げることができるかも。
直近の検定日は、2018年8月28日(日)。全国10会場で開催されますよ。
日本メディカルハーブ協会「メディカルハーブ検定」https://www.medicalherb.or.jp/index.php
チョコレート検定
株式会社明治チョコレート検定委員会が主催する「チョコレート検定」は、明治グループ100周年と明治ミルクチョコレート90周年を記念して2016年に開始された検定です。受験資格はチョコレートが好きな人!というだけなので、トライしたくなる女子は多いはず。カカオの樹の特徴から1人当たりのチョコレート消費量など、チョコレートにまつわるあらゆる知識を深めるための検定です。
「もうすぐバレンタインだから☆女子力アップで自分にご褒美」の記事でも紹介しているように、チョコレートは女子力を上げるための甘い武器♪
当検定に合格して「チョコレートスペシャリスト」の資格をもらえばあなたの女子力はもっともっと高まるかもしれませんね。
直近の検定日は、2018年9月17日(月・祝)。全国5会場での開催です。
チョコレート検定委員会「チョコレート検定」
https://www.kentei-uketsuke.com/chocolate
定年力検定
頑張ってスキルアップしても定年と同時に無用に……なんていうのは悲しいですね。
定年という区切りを迎え、豊かで充実したセカンドライフを過ごすために、最低限必要な経済的な基礎知識力を養うことを目的とした「定年力検定」。一般社団法人日本定年力検定協会が実施しています。
多くのメディアでも取り上げられている当検定は「生活」「税金・不動産」「保険・年金」「金融」「相続」の5つのテーマでお金の教養を身につけるもの。当検定で老後のお金の基礎知識を学ぶことで老後資金の準備をはじめるきっかけになるかもしれません。
当検定は毎年1月と7月の最終土曜日に開催。しかも自宅で受講可能です。
一般社団法人日本定年力検定協会「定年力検定」
http://www.teinenryoku.com
しっかり学んで豊かな生活を手に入れる!
100年時代といわれる人生。お金に困らないように生きていくには「学び」と「学んだことをお金に結びつける知恵・工夫」が必要です。楽しく、豊かな生活を送るために、視野を大きく広げ、さまざまな学びをしていきましょう。
だからといっていくつもの検定を受けていては受験代が膨れ上がってしまいます。ここでは4つの検定を紹介しましたが、他にも面白い検定はたくさんあります。まずはあなたが好きなこと、人生で大切にしたいことに繋がるような学びをしてみてはいかがでしょうか。